Garage

私のガレージ...って言いますか、カーポートです。しかも1台分だけ。
まぁ、自宅の前に2台置けるっていうだけでも、良しとしよう。

ピアッツアの前にイプサムを駐車しています。
間口2m、奥行9m。ディアマンテはお隣さんです。
ね、いっぱいいっぱいです。
自転車を出し入れする度に、キズが...
こんな感じ。少し奥の方が広いのは
将来、立体駐車ユニットを設置するため
(いつのことやら)

結婚を切っかけに家を建てたのですが、クルマ好きとしては、
このチャンスにガレージを造ろうと思う訳ですよ。

30坪足らずの土地にガレージと
それなりの部屋数を満たすには、
重量鉄骨3階建てにして、
1階は玄関以外は全部駐車スペース。
2階3階を居住区ってプランでしょ。

ご近所を30分位散歩すると、
そのような作りの家がちらほらあります。

業者に概算見積を問い合わせたところ、約4000万!
家だけで...それは払えません...
何とかクルマ3台を置けないか検討したのですが、
敷地と道路の関係で、どうにもなりませんでした。
一生に一回のチャンスなのに...

(ご近所様の邸宅 憧れの1階全駐車スペース)
(スミマセン...無許可撮影です...)
(不都合でしたらメール下さい...画像削除致します)





















でも、一つだけ...
これだけは、やりたかったという
願いは、かなえました。

当ガレージ唯一の自慢の設備です。





















  これです...

洗車用に外に水道をつけました

え? 当たり前ですか?






















混合水栓です






















お湯が出ます。 冬でも洗車バリバリOKです!




湯気  モクモク  です



給湯器の設定を60℃にすると、スチーム洗車のようです。

洗車以外にも、年末大掃除とか
子供プールの水張りとか大変便利です。

新築の時に同時に頼めば、
部品代程度だけで設置してくれます。




ガレージのページへ